3月製作中のフレーム NJSピスト競輪選手からのオーダーのフレームです。
前三角部分の仕上げの終わったところです。
パイプは上下オーバーサイズ
シートラグ部分
ヘッドラグ部分
BBラグ部分
ヘッドラグ上下・シートラグの前半分とフォーククラウン・バック(チェーンステー・シートステーの半分ぐらい)が研磨メッキで見えるようになっています。
塗装とは違う金属の光沢の輝きがメッキにはあります。スチールフレームならではの美しい仕上げが可能です。(お値段はそれなりにかかりますが・・・)
ヘッドパーツもメッキ調(TANGE TG32RDC SP)
下の写真はフレームのヘッドラグ部分とフォーククラウンの研磨メッキ
11月製作中のフレーム ピストNJSその2
どちらも競輪選手からのオーダーのフレームです。
1台はトップチューブが水平(ホリゾンタル)
もう一台は前上がり
競輪のフレームでは上パイプ1本分までのスローピング(前上がりと前下がりと両方)
まで製作してよいことになっています。
写真のフレームが大体25㎜ぐらい前上がりというところでしょうか。
メーカーカタログにはアクションカメラの取り付けも可能と書いてあります。
営業時間10:00~19:00 水曜定休日
緊急事態宣言の発令に伴い、当面の間営業時間を18時までとさせていただきます、またご来店の際にはマスク着用をお願い致します。ご来店前に連絡ののうえ御予約をお願いいたします。ご協力のほどよろしくお願い致します。
そのほか イベント参加等のため臨時休業することもありますので下のカレンダーにてお知らせします。